ピックアップ記事
この問題には、若者の就職意欲が低いという一面もあるようです。建築業界には、単純労働や長時間労働が多いというイメージがあるかもしれませんが、近年は技術力が求められる仕事も増えてきました。若者にとっては、その辺りの情報を発信することも大切かもしれません。

1 蚤の市 ★ :2023/03/26(日) 12:31:19.20ID:6jiDLzn49

住宅の建設や修繕の担い手である大工が減っている。2022年末公表の国勢調査によると、20年時点で30万人弱と過去20年で半減した。賃金水準などの待遇改善が遅々として進まず、若い世代が減り、高齢化が一段と進んでいる。新築建設では、すでに不具合の増加が一部で指摘されているほか、今後は6000万戸超ある既存の住宅の修繕の停滞も懸念される。

40年前の3分の1
国勢調査によると、大工の人数は20年時点で...(以下有料版で,残り1403文字)

日本経済新聞 2023年3月26日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD24AY00U3A220C2000000/
★1 2023/03/26(日) 07:40:02.37
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679784002/

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:33:18.11ID:hDWaP3E+0

>>1
NHKのアナウサー並みの生活を保証すれば、、集まるよ
マイホームとNHKニュースと何方が大事だ、、よーく考えてみような
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:41:56.24ID:dvxzyrIi0

>>1
ほんと、若者って使えないよな。
礼儀はなってないし、社会に必要な仕事には就こうとしないし。
若者なんかに生まれなくてよかったと思う。
結婚子供なしの俺が一番の正解。
459 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:08:47.02ID:N3q/FLb60

>>106
それは大人の責任
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:44:12.32ID:TxWZ/tyL0

>>1
大工減少の問題は休日の少なさ、残業手当が無いこと、高価な道具を自分で揃えないといけないことが原因。
いずれも雇用側の問題で遠因には安く家を買おうとする消費者の問題。
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:45:50.53ID:4GCRXlkf0

>>1
そこで

DIYですよ!

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:48:26.98ID:OiJBJ/xr0

>>1
大手企業はいるのが全てだからね
インボイスで親方は消えるのが日本の経済なので
365 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:02:14.18ID:ZyqrDMml0

>>1
オヤツくらい自前で用意しろ
392 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:04:07.34ID:WreAQAnA0

>>1
大工が半減っていうか人口が半減してるんですが
402 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:04:41.78ID:vweRWREd0

>>1
日本人はホワイトなデスクワークしかやらないどす
431 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:06:32.99ID:gVVqYHzr0

>>1
大工なんて時代遅れの職業いらんわ老害
AIにやらせればいい
472 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:09:33.22ID:kO1yfOkG0

>>431
穴でも掘って住んでろよw
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:31:52.61ID:i5n8ZZqq0

持ち家厨涙目
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:32:17.01ID:en2WCOWc0

>>2
別に半減したからといってこまることはない
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:33:36.04ID:26FfXVD10

>>4
台風で屋根壊れたり雨漏りしたりあるからなあ
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:32:59.50ID:q11aVfo00

>>2
もう持ってるからどうでもいい
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:35:54.25ID:w941p0j40

>>12
お前の家は修繕がいらんのか…
405 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:04:57.25ID:q11aVfo00

>>37
必要になるのは数十年後だろな
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:38:43.42ID:LSLnsStW0

>>2
貸し家の方がきびしくね?
勝手に自分で治せないじゃん
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:47:21.15ID:FNAY50h40

>>63
引っ越せば良いじゃん
213 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:00.80ID:iNt05I9K0

>>162
大家からしたら、インフレ局面は借り手が入れ替わってくれたほうが良い。
家賃改定できるからな
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:32:16.20ID:QY3ct/9w0

グエン雇えよ
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:34:22.52ID:HCXQ3x6S0

>>3
欠陥住宅だらけになりそう
167 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:47:54.08ID:H4+Ej6z20

>>24
じゃあおまえが大工やれよ。チー牛アニオタこどおじニートくん
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:35:53.12ID:t8J5i4ne0

>>3
大工のグエンさん
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:38:54.18ID:96cb88SB0

>>36
おれはすき
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:40:30.90ID:ZUytoB/u0

>>36
いくぜっ! とか てやんでい! とかベトナム語でボイスがでるんだな
233 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:52:01.67ID:r8HHmVKB0

>>36
やるじゃんw
239 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:52:35.48ID:yMrgSOWg0

>>36
面白い
451 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:08:12.61ID:qqjHEqPe0

>>36
素晴らしい
269 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:55:10.54ID:qNigHUAt0

>>3
外壁屋と断熱屋は実際グエンだらけ
でも遅刻はするわ何度も同じミスをするわで
苦労してるみたいよ
んで、最後には来なくなるw
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:32:56.23ID:vjb4TC2P0

全部3Dプリンターで建てればええやろ
124 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:43:58.33ID:3INo9kdM0

>>9
すごく安く出来るみたいだよね
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:45:22.35ID:e1XVhV8i0

>>124
全部同一素材のプラ製www
226 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:46.88ID:7zRXNMtZ0

>>9
作るときはそうだけど、そうするとテスラみたいに
バンパー凹んだら車交換ですねってなるやろ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:33:01.79ID:q7CeAT8h0

まあ、家頼むときも名の知れた工務店に頼むからな
個人経営の大工って、そういのの下請けに入れないと厳しいだろうな
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:35:20.10ID:QdWS2p/W0

>>13
一人親方なんか結局ちゃんとした会社から仕事貰うだけだしな
329 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:59:30.15ID:Xq8FUCxx0

>>13
ビルダーはどこも自社で大工なんか抱えずに
仕事を協力会社の大工に依頼するからな
良い大工をどれだけ抱えられるかが
ビルダーの良し悪し。あの人たちは日立て
仕事だし、段取り悪い現場責任者のいるような
会社の仕事は受けたくない
安さ早さを売りにするような会社のには
ろくな大工居ないから注意した方がよい
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:33:23.11ID:VfRGPe1T0

ニュースでは鳶職とか建築業の若い人の話題多いのにな
363 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:02:11.08ID:HjaNXZwG0

>>16
鳶は足場リースやからビジネスが安定するんよ。
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:33:32.49ID:JNxPkffk0

日本人て家も作れねぇの?
原人かよ
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:34:37.79ID:e1XVhV8i0

>>17
海外はもっと大工がいないよ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:33:41.38ID:e1XVhV8i0

そもそも今の新築の建築方では大工なんていらん
現場では組み立てるだけ

むしろリフォーム現場で大工は必要

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:36:46.56ID:ZG0Hde2j0

>>19
外見は立派でも中身がガタガタの家の出来上がり
知ったかぶりすんな
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:33:49.24ID:D9rFmLK60

男女平等なんだから、女を半分採用したらいいだけ

なんでこんな仕事は男性がやるべきって女どもは決めつけんの?

やりたい仕事のとき時だけは男女平等にしろって都合よくね?

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:35:45.10ID:zyBlsY1y0

>>20
ほんまこれ

やりたく無い仕事のときはダンマリのフェミニスト

だから女は信用できない、差別されて当然の生き物だよな

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:33:50.16ID:i5n8ZZqq0

修繕くらいYouTubeの動画でなんとかなるだろ
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:44:30.50ID:9mbpz9a20

>>21
なる場合とならない場合があるだろうな
新築作るほうが楽なケースもありそう

素人だが

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:36:30.78ID:OTLUQQig0

あの作業服がよくないんじゃないか?
足元がダブダブした意味不明なズボン
あんなの恥ずかしくて着たくないだろ
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:37:16.31ID:nFzXJjwI0

>>42
ワークマンにおしゃれなのがある
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:38:45.71ID:ZUytoB/u0

>>42
あれは足元に何かあると裾がぶつかるのでわかる
猫のひげのような働きをしていると言われている

https://www.anzen-support.jp/blog/column/114702

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:40:20.92ID:DgO/B3OI0

>>42
現在だとニッカポッカは主流ではないと思う
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:36:36.32ID:qwvpON+e0

Fラン大潰した方がいい
無駄に大卒だから肉体労働しようとしない
Fラン大なんて中学レベルのことも理解できない脳みそなのに
271 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:55:14.43ID:KTN3Phjx0

>>44
50以下の私理60以下の私文はいらない
ばら撒いてる補助金止めて国公立の上位をタダに
高校も50以下は普通科から職業訓練系にすべき
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:36:56.92ID:B5P6MnxR0

大工は*だと出来ないからな
そして*じゃないやつは大工を選ばない
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:45:47.81ID:NYpeS3I70

>>46
大工は*だと出来ないはいろんな人が言う
しかも頭でっかちじゃなくて器用じゃないと

トイレのリフォームで連れて来られた65歳超えの大工さん
床板はがしてこりゃ手抜きだよって根太を増やしてくれて
頼もしかったなあ

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:47:25.38ID:ozli5eGX0

>>143
YouTubeでも大工や左官とかプロ根性ある人は丁寧な仕事するよなぁ
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:49:28.27ID:IhpbqDlx0

>>163
YouTubeやって「観られてる」るのは説明が上手い人だから
職業に占める説明が上手い人の割合で考えないとあかんよ
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:36:59.05ID:lj74/KeM0

若い連中カンナとか知らないらしいな
学校でやらないのか
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:40:14.54ID:e1XVhV8i0

>>48
今や年配の職人でも電動カンナだよw
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:37:39.95ID:bku8vmcB0

どこの業界でも、現場仕事より管理(笑)をやりたがる奴ばかりになったから、現場が回らなくなっている。
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:39:37.73ID:plX+nvs00

>>52
現場に行くほど仕事大変になり、給料も安くなるからw
235 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:52:08.29ID:J0voOcMj0

>>74
これだよね。
みんな知ってるけど管理側が知らんぷり。
問題先送り。
291 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:56:20.45ID:plX+nvs00

>>235
人手不足もだが
現場が対応求むもも、それを解決するのが現場だろと突き返しくらうだけ 物理的に現場が回らなくなるまで疲弊し続ける それが日本の企業 いや日本の縮図かな
325 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:59:21.08ID:IhpbqDlx0

>>291
ストしないからね
結局「仕事を選ばなければなんとでもなる」で、みんな低賃金でも働けって考えるから上がらない

日本の自業自得
まあ欧米はその辺のしわ寄せを移民・出稼ぎに大々的に押し付けてるんだけども

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:37:40.82ID:SYgQvFUK0

大工より中抜きのほうが得だとバレてしまった
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:46:25.75ID:o58FuBQy0

>>53
全ての業界的にそうだろ。

コアだのテンポラリだの
確かにそうなんだけど、
それでいいのか?って気はするな。

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:37:41.16ID:ZcrYZH1e0

一時期なりたい職業の1位が大工さんとかなかったっけ?
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:38:31.35ID:ERDRMOah0

>>54
それ小学生の中でやろ🤣
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:38:29.88ID:e1XVhV8i0

今の一軒家の建て方・・・必要な部屋を現場に置いていくだけ

(出典 i.imgur.com)
441 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:07:28.92ID:26FfXVD10

>>60
これは大手メーカーだけやん。都会の狭い土地だとクレーン入らんから大工が柱から建てとるよ
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:38:58.81ID:POygwB7Z0

DIYでやってるやつ多いけど素人は所詮素人
近所の兄ちゃん庭にセメント張って数ヶ月でボロボロに割れてた。メッシュで補強とか端っから知らなかったらしい
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:47:57.70ID:4GCRXlkf0

>>66
コールジョイントで剥離する

これこそDIYの第一歩!

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:39:38.02ID:A6k8zOWP0

そこで、大工のグェンさんですよ
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:40:51.60ID:ozli5eGX0

>>75
大工のグェンさん「釘を舐めて鉄分補給だっけ?」
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:40:56.88ID:1MRnvHOc0

>>75
今のとこ大工のグエンさんより
大工のブラジルさんが若干増えてる気がする
近所でも見た
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:42:14.89ID:ozli5eGX0

>>91
大工のロナウドさん「おっ、昼はシェラスコか!」
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:39:51.19ID:GQDSwArl0

でも道具も色々便利になってるだろうし多少の減少は許容範囲じゃない
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:41:29.37ID:q7CeAT8h0

>>78
それはそのとおり
半減しても普通に家建ってるんだから
ただ、これ以上、減ったら技術革新でなんとかなるレベルかってことだよ
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:40:13.86ID:vldt1lNH0

宮大工は給料高いよ
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:41:52.70ID:e1XVhV8i0

>>81
宮大工に自宅の一軒家を頼む*も多いけどなw
宮大工は神の家を作る職人であって、人が住む一軒家なんてまともに作れんよw
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:42:34.94ID:vldt1lNH0

>>102
そんなことないよ
宮大工は上位互換だから
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:44:39.06ID:e1XVhV8i0

>>110
ねえよw
宮大工に断熱とか新素材とか換気とか防音とかの知識がないから
とても住めんよw
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:45:59.00ID:vldt1lNH0

>>132
それは偏見だよ
一級建築士の宮大工もおおいし
普段は一般建築もしてる
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:46:04.14ID:pUV5ij3S0

>>110
うちの爺ちゃん宮大工だったけど
電気関係弱かったで
廻り縁に電気線貼り付けてたわw
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:48:30.45ID:ZcrYZH1e0

>>149
そら大工は電気工事士ちゃうし
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:49:10.66ID:9mbpz9a20

>>110
キリストは大工だった
フリーメーソンは石工

宮大工は凄いよな、昔テレビでやってた高IQ対決で東大打ち破って一位になったのは大工さん集団だっま

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:50:04.41ID:PAYa/y2h0

>>186
IQの問題って、空間認識能力を求められる問題多いからね
建築やってると、嫌でも鍛えられる能力ではある
218 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:28.24ID:9mbpz9a20

>>200
なるほどね
それなら学校でも大工仕事教えたらいいのに
232 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:58.71ID:+fOyjxcz0

>>218
工業高校で教えているだろ
247 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:53:05.64ID:vldt1lNH0

>>232
工業で木工やるとこ少ないんじゃね?
建築科でもあんまり聞かないな
250 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:53:29.39ID:9mbpz9a20

>>232
頭悪そう(笑)
265 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:54:52.59ID:+fOyjxcz0

>>250
必死だな
299 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:56:52.09ID:9mbpz9a20

>>265
頭悪い人特有のレスサンクス
310 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:57:51.06ID:+fOyjxcz0

>>299

218 ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 12:51:28.24 ID:9mbpz9a20
>>200
なるほどね
それなら学校でも大工仕事教えたらいいのに

↑これより頭の悪いレスは無いから、お前の反論は意味ないよ

358 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:02:06.39ID:9mbpz9a20

>>310
それ小中学校でのことを暗に言ったのに工業高校と返してきた低知能がいたな(笑)
389 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:04:00.19ID:+fOyjxcz0

>>358
いきなり小中学校とか言い出すお*さんw
298 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:56:51.67ID:MUJGyi+80

>>102
宮大工の技術と普通の日本家屋の大工とでは違うと聞いた
今の家はパネルを組み立てるだけみたいだから
昔ながらの大工さんが居なくなるのが日本人としては寂しい
354 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:01:46.68ID:i6UjZbTg0

>>102
和風の豪邸作りでは宮大工は活躍する
440 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:07:26.11ID:e1XVhV8i0

>>354
テレビで宮大工使って豪邸建てたと言う金持ちが出てきたけど
その豪邸に住んでいるのは本人だけで、嫁とか子供は別の家に住んでいるって言ってた。

その金持ちの嫁が言うには、あの家は冬は寒いし夏は暑いから住めないって言ってたw

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:41:48.39ID:MLo7JJdv0

男女共同参画なんだから女性を増やさないと、
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:43:19.28ID:e1XVhV8i0

>>101
ビフォー&アフターで女の元大工さんが男のタレントを叩いていたなw
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:41:56.06ID:OsgqdQ0R0

AIに任せたら?
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:43:49.19ID:ozli5eGX0

>>105
大工のAIさん「ケッ、シケタ イエ シゴト ウザ!」
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:41:59.76ID:a4CSmdEQ0

大工という仕事が嫌なんじゃない
建築系に従事してる奴らがコンプラ無視の古い人間しかいないから近づきたくないんだよ
131 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:44:38.38ID:IhpbqDlx0

>>107
こうなるわな

住宅だって入る業者も電気やら配管やらとの兼ね合いがあるから、じぶんとこだけ何と*ればいいって話でもないし

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:45:10.09ID:CuP6wMiv0

>>107
大工、左官、鳶職…

オラオラ系で怖いよな(´・ω・`)

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:46:17.56ID:T/46YUpq0

>>107
ほんこれ
そもそもコンプラ何それってのしかいない
483 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:10:19.25ID:TnctgEUN0

>>107
これ
仕事教えてもらってるんだから最低賃金で肉体労働しろとかサビ残しろとか蔓延ってそう
絶対やらんわ
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:43:37.80ID:IA4P3XoI0

家も組み立ての時代だし
何とかなるだろ
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:44:22.78ID:1MRnvHOc0

>>120
それ運ぶトラック運転手とかも人手不足だぞ
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:47:03.88ID:IhpbqDlx0

>>128
たぶん物流のトラックが先に終わるわな
現場の生コンとか重機搬入とかは、なんか充足できそうな気はするけど
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:48:33.60ID:Z1TXplD+0

>>159
長距離は人手不足だが短距離の大型ドライバーは普通にいる
みんな日帰りで仕事したいんだよ
262 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:54:29.12ID:IhpbqDlx0

>>179
日帰りも待遇わるいとこは足りんよ

長距離も時間調整不要(荷主が待機場所用意)でドライバーによる積み下ろしなし、手積みもなしにしてリスク減らせば増えると思うがなあ

212 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:50:58.85ID:1MRnvHOc0

>>159
うん
で、東日本大震災から見てるに、震災ごとに
日本のインフラ修復の速さドンドン落ちてる感じする
どんどんダメージが蓄積してるっていうか
で、高齢化、そいつらが亡くなって消えるのも避けられんから
ある時ドーーーーンっと日本って何も回らない国になりそうだわ
手を打つとすれば究極の効率化、給料をアゲアゲすることだけど
廃業したほうが楽だわ
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:45:13.94ID:nYyHqDJX0

マンションって大工が作るの?
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:46:23.53ID:e1XVhV8i0

>>138
マンションの内装で茶室作る場合とか
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:45:32.11ID:qUrRR1ql0

日本の終わり近いよな。
役人天国だから、国民が変わらないと変わらない。
日本人が淘汰されるんだろう
338 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:00:13.62ID:wIGgHceo0

>>141
これはもう日本人全体の問題だと思う
357 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:02:02.89ID:niFS2w/z0

>>338
単に格差が広がっているだけw
日本終わったと言っているやつは、自分の怠けのせいで人生失敗したのを社会のせいにしている能無し
勝ち組は更に金持ってめちゃ余裕のある生活してるよww
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:47:18.72ID:plX+nvs00

まだ身体動く氷河期おじさんを使ったら?
45歳でクビでしょ、これからは
174 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:48:20.61ID:+fOyjxcz0

>>161
ソイツらは使い物にならない
215 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:06.27ID:H4+Ej6z20

>>161
ChatGPT等AI技術の普及で(と言ってもこの分野も日本は遅れて海外頼みだが)、これまで勝ち組気取ってたホワイトカラー職ほど仕事にあぶれるようになるだろうから、ま、そういう層の転職うながせばいいかもね(´・ω・`)
238 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:52:25.86ID:plX+nvs00

>>215
薬剤師なんかAIでやばそうだもんな
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:47:27.74ID:RteJgpT30

地下に家作れば良くね?
そうすりゃ外壁の修繕なんて必要なくなるし
193 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:49:29.15ID:e1XVhV8i0

>>164
増水で浸水・・・・
小倉さんが地下室作ってそこに1000万のオーディオセット入れたら
雨で増水して1000万のオーディオが全滅
399 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:04:39.47ID:2fePRRs30

>>193
レオパルスは水に浮くんだろ
地震で土台が破壊され津波で丸ごと流されて
南米チリに流れ着いて全員無事だったじゃないか
471 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:09:29.41ID:niFS2w/z0

>>399
地震でも飛び跳ねて助かるのか
究極の防災住宅だな
206 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:50:30.42ID:CZZ8nO8k0

>>164
ドライエリアをつくらないといけないから、維持管理めんどい
242 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:52:51.36ID:q7CeAT8h0

>>164
地下室にあこがれて調べたことあるんだが、維持が面倒くさくてやってられないよ
秘密基地作りたいんだったら、地下より屋根裏だな
165 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:47:29.56ID:pgi5d3S50

3Dプリンタで家作る時代だし減っていいんじゃねーの?
178 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:48:30.41ID:vldt1lNH0

>>165
逆の発想で3Dプリンタで大工を作る
168 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:47:55.74ID:+fOyjxcz0

大学進学率上げたらこうなるのは分かっていただろ
184 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:48:54.12ID:T/46YUpq0

>>168
ユーチューバーとかダンサーみたいなのは増えたな
171 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:48:02.88ID:PAYa/y2h0

大工が少なくなればなるほど、争奪戦が勃発し給料も上がる

そう思ってた時期がありました

197 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:49:41.91ID:plX+nvs00

>>171
不足する→せや安く使える外国人や→さらに国貧しくなる→外国人にもそっぽ向かれる 今ここ
182 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:48:47.29ID:LapBVGCj0

まぁ*な業界が淘汰されるのは仕方ないね。需要があるならホワイトなところだけ残ればいい。基本だ。
204 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:50:22.76ID:Z1TXplD+0

>>182
選択肢があるのは良いことだよな
*は潰さないと
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:48:59.27ID:70I9GgC80

まぁ自らに跳ね返るだけの話よ
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:49:36.61ID:GKZlu6+N0

>>185
マンションだからノーダメやな
187 !id:ignore :2023/03/26(日) 12:49:20.25ID:ACOkrmz10

地震大国の日本でなんで木造住宅を建てるんだ
*だろう
RC住宅の固定資産税を木造住宅より低くしろ
209 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:50:49.22ID:T/46YUpq0

>>187
最近新しく作ってた2階建ての歯医者も木造って書いてあったわ
まあ安いからだろ
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:49:25.09ID:NfbQInRH0

ガテン系って雨降ったら休みとかナメてるよな
俺らは職人だから濡れてまで仕事はしないって矜持みたいなもんだろうけど
201 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:50:10.15ID:ZcrYZH1e0

>>190
一軒家とか、屋根ついたら普通に雨でもやってるよ
221 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:34.74ID:El3BBQw80

>>190
おまえみたいなパワハラすごそうな人間って孤独ぽいな
337 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:00:11.66ID:5cLeJfEn0

>>221
そもそもそいつ働いてないし…w
231 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:52.97ID:QmPnPIK40

>>190
いや、休んだって稼ぎにならないんだから
やれる状況ならやるだろ
236 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:52:18.40ID:+fOyjxcz0

>>190
頭悪いんだね
304 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:57:20.04ID:69WKTtzx0

>>190
現実は急に仕事が休みになってもやる事ないし
日給だから給料も減っていい事なんかないで。
現場仕舐めんなよ!
195 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:49:34.85ID:XL3rZkNC0

大手しか儲からない仕組みとかと談合がいかんのでは。
211 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:50:55.62ID:UIfhzDw40

>>195
それ
でも不都合なので書かない
198 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:49:48.07ID:s2IYyIUx0

今時の家建てたら修繕で大工が必要になる事態って早々無いよな
竜巻くらいかね
214 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:05.85ID:4GCRXlkf0

>>198
柱から取り合えるとかならともかく
足場さえちゃんとあればDIYでもそこそこできる
203 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:50:15.31ID:El3BBQw80

職人少なくなればおまえらが買う家は当然中身は劣化しまくりで上部だけの住居なる
228 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:52.05ID:uii0NjUe0

>>203
そもそもおまえらは買えないだろ
208 !id:ignore :2023/03/26(日) 12:50:34.68ID:ACOkrmz10

20年で資産価値が0になる住宅って*だろう
230 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:52.91ID:e1XVhV8i0

>>208
でも固定資産税はゼロにはならんよw
木造一軒家で50年経っても固定資産税をしっかり取る自治体
244 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:52:54.09ID:d+afY/UD0

>>230
地域によるのかもしれんが、○○円以下の固定資産税は免除ってとこはあるよ
280 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:55:55.51ID:e1XVhV8i0

>>208
考えてみたら、20年も経ったら当時と今では家の作りが全く違うだろ
20年前は常識だったアルミサッシが今では欠陥品扱いされているし
北国で流行した蓄熱式床暖房が電気代の高騰で使えなくなっている。
また今は全館集中冷暖房の問題点が出て辞める傾向にあるし
床暖房ですらゴミと言われている

どんどん家の仕組みが変化しているので
20年間は本当に古いよ

495 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:11:04.55ID:o58FuBQy0

>>280
冗長性に欠ける家はダメだろ
210 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:50:49.36ID:P5AM/Gd00

完全工場生産で基礎の上に乗っけて固定して配管その他繋いで終わりになればいいのに
224 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:38.74ID:d+afY/UD0

>>210
家はそういうのあるけど、結局は修繕するのに大工がいるからな
217 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:27.91ID:wtuNPNGH0

パイプ足場でコストが増え過ぎて家を建てる人も激減だろうな
241 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:52:49.72ID:9mbpz9a20

>>217
あれもなんとかならんのかね?
フォークリフトみたいなのから吊って命綱つけて作業するとかさ
219 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:30.17ID:vEq7wgKL0

今の大工なんて、もう職人と呼べるのなんていねえだろ・・・・・
カットもコンピューターでミリ単位で正確だしさ
243 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:52:53.76ID:s2IYyIUx0

>>219
まぁ宮大工くらいだよな
222 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:37.47ID:r8HHmVKB0

メーカーが家プラモデル化したらええ話やん。全部バルサ材でよろしくね
387 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:03:51.56ID:+LtB/qwP0

>>222
現に今はそれだろ
日本家屋はほぼ絶滅した
229 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:52.27ID:iyC/taXa0

ブロック工法で大工いらなくなってない?
249 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:53:20.18ID:sd1TynPC0

>>229
いらないな
プラモ組み立ててるだけだからな
234 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:52:02.31ID:Ze+fKvyu0

海外からの働き手増えて技術の継承も途絶えた
245 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:53:00.07ID:Z/gwX+Op0

>>234
日本の文化そのものなのにね
おかしいね
255 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:53:50.33ID:H4+Ej6z20

>>234
いや、おまえらがやりたがらないからじゃん(´・ω・`)
237 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:52:18.63ID:SlxcZS9n0

これからは
3Dプリンターが普及して
組み立ては引っ越し業者が代行でできるように
なっていきそう
257 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:53:59.82ID:5mR/vM6O0

>>237
今時ビルも家も工場生産、現場は組み立てになってる
281 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:56:00.26ID:T/46YUpq0

>>257
大規模ショッピングモールでも1年位で出来るんだな
ちょつとびっくりするわ
319 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:58:49.26ID:e1XVhV8i0

>>281
それは早すぎて手抜き疑うわw
335 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:00:03.41ID:vldt1lNH0

>>319
上物は速いんだよ
時間かかるのは基礎
ここが速くすめばほんと速い
345 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:00:53.24ID:1MRnvHOc0

>>335
基礎ってオートメーション化できる可能性あるの?
355 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:01:49.53ID:vldt1lNH0

>>345
あると思うけど、とにかく手数が多いから
393 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:04:10.27ID:1MRnvHOc0

>>355
そっか
日本ってホントなんでも効率化オートメーション化せんと
個人の家なんかもう10年待たんと建たんってなりそうでさ
そういう技術革新進めばいいなって
373 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:02:51.66ID:rV2souiE0

>>345
PC基礎はベースに置くだけだよ
381 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:03:19.41ID:Xq8FUCxx0

>>319
大阪門真のパナソニック工場跡地に4月にららぽーとが
オープンするが、半年前まで更地だったよ。鉄骨組立は
組んでから出来上がるまでが早い
246 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:53:01.08ID:P0225ejP0

工場みたいな所で作って、運んで組立てでいいじゃん
後は修繕屋の仕事
自分は持ち家だが、今はネットで道具も材料もやり方も手に入るから一人で出来るのは全部やってるわ
252 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:53:38.04ID:7zRXNMtZ0

>>246
シュウゼン屋が減ってるって話
254 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:53:49.41ID:vldt1lNH0

>>246
もうとっくにそうなってるよ
248 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:53:09.65ID:El3BBQw80

これからできるマンションや戸建ては不安だわ
職人が少なくなれば雑な作りになるからな
273 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:55:26.41ID:5z/LG1CP0

>>248
現場で切ったり調整したりする事はないから大丈夫
プレカットの進歩で誰がやっても同じようなクオリティの物が出来るようになってる
288 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:56:13.97ID:wgrwemcX0

>>273
大手は部材に番号ついてて
プラモみたいに組み立てる感じだな
251 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:53:35.65ID:69WKTtzx0

今は知らんが、昔は建設現場だと職種によってヒエラルキーがあった気がする。
大工、鳶、足場、左官、クロス屋、水道、電気工事とかで。
349 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:01:17.54ID:JaeeKU1h0

>>251
今は目に見えるカーストは無いなあ
持ちつ持たれつなんだから譲れるところは譲ったほうが効率良くてお互い得ってことにようやく行き着いたというか、たちの悪いタイプは淘汰された
253 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:53:46.33ID:4p7Szfyp0

農業も介護も大工も足らないって
言うのは簡単だけど実際誰もやらないもんな
赤い国になって国民に労働を割り当てるか
282 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:56:05.22ID:S2lT9J300

>>253
農業は参入障壁が酷いだけ
起業ではわりと人気
まあ農業なのか工業なのか境目がなくなってきてるけど
296 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:56:41.39ID:d+afY/UD0

>>282
農業は起業は簡単、利益だすのが難しい
348 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:01:04.92ID:9mbpz9a20

>>296
そうだろうな
作っても付加価値付けるとかして売ることが出来ないとしんどそう
292 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:56:22.50ID:9mbpz9a20

>>253
人口ピラミッドや日本の企業のレベルを考えたらこのままいくと貧乏国になるんだから農業くらい立て直しておかないと本当にヤバいよ
なんたって2025年の崖って言われてるんだから、そこから先は本当にしんどいぞ
350 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:01:19.31ID:IhpbqDlx0

>>292
肥料燃料が途絶えるから、農業だけなんてどうこうなんて無意味

日本っていう経済圏で考えないとね
地域に人を呼ぶって過疎地にたくさん若い人を呼び込めたーって嬉々としてるのは、集約を阻む悪手なのにねぇw

407 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:05:09.91ID:9mbpz9a20

>>350
今は無肥料でやる自然栽培というのが注目されている

逆に米農家は肥料高騰でやめる人が増えそう

燃料は本当はロシアと仲良くしたらいいんだけどな
ドイツ車なんか安い天然ガスで工場回してたんだから日本は随分不利な戦いしてたんだと再確認したわ

485 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:10:23.48ID:IhpbqDlx0

>>407
無肥料に注目って昔からあるよ

無肥料無農薬っていいことばかり言うけど、収量が半減とは言わんが相当減るので、作付面積増やさんといかんし割に合わんのだよ

259 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:54:23.73ID:+fOyjxcz0

どんな仕事も大変だけど、ブルーカラーの大変に適応できる人の方が多そうなのに、みんなホワイトカラーに就いて適応できずに精神病む人多いよね
284 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:56:08.55ID:o58FuBQy0

>>259
そこなんだわな。
260 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:54:26.61ID:vldt1lNH0

おまえらツーバイフォーってなにかしってるかw
272 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:55:19.29ID:Eg3ELN5l0

>>260
脇の臭い消すスプレー
277 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:55:48.88ID:vldt1lNH0

>>272
それはエイトフォーだな
261 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:54:27.50ID:GKJFQRQ90

貨物で使われるコンテナは7個を積み上げても問題ないほど頑丈
中国では不景気で使われず積み上げされている。
270 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:55:12.10ID:vldt1lNH0

>>261
コンテナハウスはわりとよく聞く
住みたい
264 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:54:41.30ID:8qTDe5uF0

家建てるときは木造はやめとけと言われたな
木造は手抜き工事で建てられるとか
312 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:57:56.75ID:C7Kn1vCU0

>>264
木造が悪いのではなくてその大工もしくは施工会社が悪質なんだよ うちの大工はいい大工ばかりだ
340 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:00:25.90ID:c0K212XP0

>>264
RCも鉄筋抜いたりシャブコン使ったり大概だぞ。
396 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:04:25.64ID:e1XVhV8i0

>>264
木以外のコンクリートにすると坪単価が2倍になるけどそれでも良い ?
414 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:05:43.62ID:HjaNXZwG0

>>264
日本は何で造るかでは無く、どこが造るかが大きい。
工務店が造る訳では無く、工務店がそれぞれに発注するから、ちゃんとしたとこに発注しても利益が出る体制になってるかどうかやからね。
425 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:06:24.44ID:i6UjZbTg0

>>414
スーゼネや二大デベもやらかしたんだがなw
266 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:54:59.38ID:qkXjjIVM0

お前ら今見上げてる天井にクロス貼ってあんだろ
どうやって貼るか考えたことあるか?
しんどいらしいぜ

もう日本人の家にクロスは無しだ
裸のボードの部屋で生きろ

274 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:55:29.28ID:d+afY/UD0

>>266
俺の家の天井、板張りだ
308 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:57:41.66ID:e1XVhV8i0

>>274
指の跡、浮き出ていないか ?
316 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:58:30.01ID:d+afY/UD0

>>308
顔に見える木目なら浮き出てる
276 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:55:46.33ID:jzPsTil30

2年後に息子が高校卒業するから2人で大工になろうと計画中ー
息子は比較的軽度だけど知的なハンデ抱えてて特別支援行ってるけど、体だけは鍛えてる
俺は住宅専門の一級建築士で今までどちらかと言うと改装メインの設計と施工管理と営業やってきた

でもまあ、最近はお客さんも職人さんも正直我儘でうるさいし
自分で中古住宅買い取って好きに設計施工して売り飛ばすつもり
近所さえケアしてれば気楽に出来る*

宅建も取ったし、2種電工も取ったし、施工は可能な限り自分でやるつもり
楽しみー

346 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:00:58.35ID:C7Kn1vCU0

>>276
売り飛ばすって表現はまともな会社なら使わない
それだけであんたのところはろくでない会社な感じするわ
368 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:02:26.61ID:jzPsTil30

>>346
まあ、いま会社員だ*
言葉悪いのは気にしないで
395 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:04:20.38ID:vldt1lNH0

>>368
売り飛ばすって表現はおれは好きだぞ
その感覚わかる、逆に信頼できる
474 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:09:36.99ID:jzPsTil30

>>395
ありがとう

個人でスモールビジネス的にちんまりやるつもりだから
大きな利益必要無いし、仕入れ力の問題はあるけど、そこはネット業者もフル活用して、施工はほとんど自分達でやるつもりだから、比較的に安価販売出来ると考えてる

出来れば子供小さい若い夫婦達に一生住まえる家を、安価で売り飛ばしたいと思ってるw

386 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:03:50.01ID:rKp1Ln6P0

>>276
いいお父さんだな…
419 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:06:07.33ID:jzPsTil30

>>386
ありがとう
元手がいるからもーちょい金貯めないといけないんだけどね
出来たら借金無しでやりたいし
435 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:06:50.50ID:QBa/N1e/0

>>276
いい父ちゃんだな
がんばって!
500 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:11:32.01ID:jzPsTil30

>>435
ありがとう
マジで楽しみなんだわ
492 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:10:58.22ID:W87eHwm20

>>276
グループホーム用に改装して売るとかもできるといいね
278 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:55:49.18ID:JKj1eS6/0

なんで値上げしないの?
324 s be :2023/03/26(日) 12:59:20.61ID:IVn18xxf0

>>278
給料増やすためには会社に入る金を増やさないといけない
つまりお客さんか下請けなら元請けへの請求
ところが長くデフレ続いたから上げると高いと言われて仕事もらえんのだわ
285 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:56:12.60ID:nN5vrWyV0

木造なんかで新築建てるやついまどきおらんやろ
336 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:00:10.02ID:+LtB/qwP0

>>285
メーカー量産住宅も木造は木造
安っぽいプレハブ工法なだけで
293 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:56:22.86ID:vEq7wgKL0

むかしの大工は確かに凄い技術者だったけど、今の大工なんて特別な技術要らないよな
カット・削り・釘打ち、どれもマシンが正確にやってくれる
305 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:57:30.55ID:d+afY/UD0

>>293
モルタルの下地塗りとかを機械化できると凄いんだがな
341 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:00:26.28ID:e1XVhV8i0

>>305
サイディングで我慢しろ
352 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:01:36.81ID:hm8QALrS0

>>341
剥がして新しいの釘で留めるだけだもんな
327 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:59:29.19ID:dViZ1vNA0

>>293
昔の大工は手抜きだらけだよ
築40年以上のリホーム動画とか見てると土台とか酷いもんだ
343 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:00:52.25ID:ZH6yem8c0

>>327
良い手抜きと悪い手抜きがあるって関西の大工が言ってたな
375 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:02:57.57ID:e1XVhV8i0

>>327
それ
昔の職人はすごかった なんて幻想
昔の寡黙な職人ほど、下手くそが多かった
380 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:03:12.53ID:IhpbqDlx0

>>327
バブル前か。
バブル前って建築費が施行の丁寧さに直結してたイメージがあるなあ

安いもんは安いなりにしかならんわって思考

295 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:56:40.78ID:SJA9t8FZ0

ただでも単価が下がってさらにインボイスで絶滅危惧職
309 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:57:45.84ID:TxWZ/tyL0

>>295
売り上げ1000万円未満の大工さんなんてほとんどいないよ
351 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:01:26.18ID:SJA9t8FZ0

>>309
地方は仕事少ないから大工の売り上げは20年前だけど税込み500万ぐらいと税務署員が言ってた
災害のあったとこや都市部は多いんだろうな
388 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:03:54.90ID:H4+Ej6z20

>>295
壺売りカルト自民党による日本破壊工作が着実に進展してんね(´・ω・`)
410 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:05:22.85ID:WreAQAnA0

>>388
鳥も牛も*てコオロギ育ててもうめちゃくちゃ
マジで自民党が滅びるか日本人が滅びるかの二択だよな
301 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:56:58.00ID:+pZTrDtW0

人手不足だからって自宅の工事にベ●ナム人が来たら追い返すわ
泥棒の下見されてしまいそうだし
321 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:58:53.32ID:GGvobOQb0

>>301
いや、普通に働き手はベトナム人とかどこか知らんけど東南アジア人や中東アフリカ人とかだろ
311 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:57:51.95ID:VuThywp+0

うちの町に多くいた個人経営の大工さんはほぼ消滅した
323 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:59:14.66ID:nvcgcfSA0

>>311
マジか?
人口3万の田舎だが個人経営の大工やら板金屋やらいっぱいおるぞ
318 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:58:43.43ID:28EIrZ5N0

鎌倉辺りの技術もオーパーツらしいからな
鎌倉明治とかの建物は信頼度が高い
俺の町家は昭和初期関東大震災から逃げて来た人が建てたが凄い頑丈
361 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:02:09.97ID:PAYa/y2h0

>>318
昔の木造が今も残っているのは
単純にいい材料を惜しみなく使ってるからだよ

今の一軒家を、昔の材料のクオリティで建てようとすると
とんでもない値段になる

406 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:05:06.11ID:28EIrZ5N0

>>361
梁の太さが凄いんだよね
100年経って修繕しても殆どの部分は使えるという
484 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:10:21.93ID:e1XVhV8i0

>>361
いや、それより風通しをよく作ってあるから木材が腐らないんだよ
断熱材なんて全く入れないからね
躯体が腐らなければ一軒家なんて長持ちする。

その代わり冬は底冷え、夏は猛暑。エアコンなんて全く効かないし
防音性能はゼロで周りの騒音に悩まされる。
まあ住みたくないよなw

328 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:59:29.51ID:nxhxL3W70

新人がまともに人間扱いされるならやってみたかったけど、実際はヤンキー崩れが幅効かせて毎日罵詈雑言浴びせられるからな
まともな奴程業界に残らないかもな
371 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:02:31.09ID:rKp1Ln6P0

>>328
そうか?
バイトで何度か働いたけど普通の人達だったぞ。一緒に酒は飲むなとは言われたけど。
330 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:59:39.49ID:+9BhtRxo0

今は昔と違って別の場所でパーツを完成させて現場で組み立てるプラモデル形式だから竣工してから完成するまでがめっちゃ早いよな
あれ?この家は無くなったんだ→新しい家建てるのかな→もうできとんかい!

昔のように何人もの大工なんか要らないんじゃないの?

377 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:03:01.36ID:EowtR7er0

>>330
そもそも大工である必要がない
説明書通りに組み立てるだけ
まあ本質わからない人がやってるから瑕疵はよくある
でもそれは保険で後から修繕すればオッケーってのが今は基本
完成直後に瑕疵があって発狂するアホが相変わらず多いけど
453 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:08:18.67ID:H1P7qwUe0

>>377
家を建てるのに資格要らないの?
491 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:10:57.19ID:HjaNXZwG0

>>453
建てる事そのものは小さい家なら要らんよ
497 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:11:21.58ID:tAa9CW450

>>453
現場の作業員には不要
大手だと丸鋸とか使う場合技能講習必要だが今は使わん
333 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 12:59:54.86ID:fW4UP8A+0

足りてないのは雑用やるやつ
ゼネコンや建築士や高給得れる職人は足りてる、新人は下積みでスキルアップできない低賃金重労働をの雑用を20年する必要がある
366 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:02:17.55ID:plX+nvs00

>>333
もうそういうのは日本に少ないからな
寿司職人だっめ下積み嫌がる時代
400 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:04:40.87ID:i6UjZbTg0

>>333
ゼネコンも不人気なんだが
スーゼネでさえ駅弁国立や中堅私大がかなり採用されている
人気業界ならトップクラスの企業で駅弁国立中堅私大からたくさん採用されることはない
420 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:06:08.28ID:wgrwemcX0

>>400
*だからそうなるな
何かあったらいつでも現場行かなきゃならんし
444 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:07:37.59ID:HjaNXZwG0

>>333
建築士足りてないぞ。
建築士資格者は足りてるって感じになってる。
339 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:00:24.18ID:/D47s0Aj0

たぶん団塊が施設に入る頃には住宅修繕は需要なくなると思うけどな
一部カネのあるコドオジが手を入れて住み続けるかもだけど、木造なんてカネかけて直してもなっていう…
どうせ独り身なら賃貸でも良いしとかって考えたらただの負動産だしな
更地にして売り払った方がまだマシってなもんでw
372 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:02:49.23ID:plX+nvs00

>>339
年取ったらボロ団地で良いと思うわ
370 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:02:30.85ID:dBwAbzeH0

今の家建てている様子を見てたら憧れないよな
匠とは程遠いただの組み立て屋
385 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:03:41.71ID:wgrwemcX0

>>370
メインの工具は木槌だな
408 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:05:13.32ID:CuP6wMiv0

DYIを趣味にして
住宅キット買えば
素人でも建てれるかな?(´・ω・`)
416 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:06:03.13ID:1MRnvHOc0

>>408
さすがにデアゴスティーニ住宅はまだじゃね?w
448 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:07:54.12ID:s2IYyIUx0

>>416
初回780円の激安で住宅が建つ……かと思いきや全巻買うとトータルで2000万くらいかかっちまうんだ
469 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:09:20.72ID:1MRnvHOc0

>>448
トータル2000万で個人宅なら激安じゃんw
ま、土地は別で必要だけど
423 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:06:16.02ID:vldt1lNH0

>>408
ログハウスとか簡単だからな
素人でも問題なくできる
ただ時間はかかる
427 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:06:29.22ID:rV2souiE0

>>408
平屋までならワンチャン
平屋ログを一人で建てた人のブログは見たことある
ログを運ぶのに車輪を付けたり工夫はしてたよ
447 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:07:49.39ID:9mbpz9a20

>>427
なんか若い女で自分で勉強してコツコツ二階屋建てた人がおったぞ

普通はそこまでやる気が出ないけどな

456 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:08:33.94ID:H4+Ej6z20

>>408
ログハウスとかなら出来るんじゃね?ま、相応に体力は必要だろうけど(´・ω・`)
409 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:05:20.75ID:vMyVZ/DI0

これは別に悪い事じゃ無い。というかこの手のことは全部そうだけれど、
本気で人手不足になって事故多発とかにならないと業界の体質は改善しない。

だからこのまま状況悪化するのが正しい。

417 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:06:05.53ID:WreAQAnA0

>>409
424 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:06:23.63ID:qkXjjIVM0

>>409
改善はしない
林業の様子を見る限りな

もう放っとけ
こんな国

428 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:06:29.89ID:gLYBi9vJ0

うちの旦那大工だがびっくりするくらいおべんきょう出来ないよ
けど技術の成績は学年一位だったって
勉強出来なくても誰でもなれるが好きじゃなきゃ続かないよね何の仕事も
雇われだけど会社は年800くらいくれてる
あの頭脳で他の仕事じゃこれだけ稼げなかっただろうな
476 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:10:04.99ID:T/46YUpq0

>>428
昔も今も大工が勝ち組か
若者が勉強しなくなるわけだわ
433 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:06:47.16ID:NP6GSNCB0

大工で汗水垂らして仕事するより派遣で他人の売り上げ
おつまみした方が儲かるんだもの
*みたいな国だよ 衰退すんのは当たり前
443 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:07:37.51ID:plX+nvs00

>>433
日本が世界一なのは派遣会社の数だからな
462 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:09:05.14ID:UIfhzDw40

>>433
ほぼ全業種それ
477 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:10:05.47ID:1MRnvHOc0

>>433
ま、これだよね
で、与党が派遣会社、リクルート系から献金受けてたら
派遣規制とか進むわけないわな
478 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:10:09.68ID:HPBJ4lFt0

>>433
派遣はマジで禁止しないとダメだよな
他人の売上中抜きとかヤクザやんただの
439 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:07:21.11ID:vldt1lNH0

そのうち家一軒すらまともに建てられない国になるのか…
467 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:09:19.18ID:HjaNXZwG0

>>439
この状態が進めば効率化が促進されて業界が改善される。
488 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:10:41.32ID:H4+Ej6z20

>>439
そして既にある家も修繕出来ない国になっていく…(´・ω・`)タワマンとか修繕時期迎えた時将来どうすんだろな
466 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:09:15.65ID:q76gVD7K0

またお父ちゃんの仕事が増えそうだな

・老後の資金は自分で運用する(国際金融市場の基礎知識を身につける)
・太陽光発電で電力高騰に備える
・食糧の高騰に備えて家庭菜園スキルを高める
・職人不足なので自分の家は自分で直す(New!)

481 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:10:17.07ID:icuyEVZQ0

>>466
百姓そのものだな
493 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:10:59.04ID:plX+nvs00

>>466
小作人人生(´・ω・`)
470 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:09:28.36ID:V2GprYLV0

無意味なFランク大学ばかり増やしやがってwww
482 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:10:18.23ID:plX+nvs00

>>470
学校法人で税金ウマウマ、補助金でウマウマだからな
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事