1 名無しさん必死だな :2023/03/26(日) 20:33:21.32ID:O4yAtVBt0
ゲームジャンルも「ゴブリンスレイヤー」らしいタクティクスRPGを採用し、戦闘マップの位置取り、味方、敵ユニットの特性を考慮した戦略的なバトルを楽しむことができます。
現在発売に向けて鋭意開発中です。続報は随時お知らせ致します。どうぞご期待ください。
ゴ*レって巣穴を叩いていくんだし
ファンタジアン(古い方)みたいに3Dダンジョン+エンカウントタクティカル戦闘
ってことか
ダンジョン奥でエンカウント率高めるとかで演出等
また碌に話を聞いてないし理解してないやつが
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
Q村襲ってくるのがゴブリンくらいしかいないんやからゴブリンが一番危険やろ
A地方民が大抵自衛できる程度の脅威が〝殆ど〟だから依頼が来てる大半は農繁期に忙しいとか拠点っぽい場所は危なくて任せたいとかそういうのが殆ど
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
Qあの世界の人間はゴブリンを舐めてる!
A経験による認知の差と地域差が大きい
性質的に防衛力の中途半端な田舎に出没する怪物
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
⭕
ゴブリンは防衛力が中途半端で他者と生存競争せんでいいそこそこ平和な地域だからこそ出るんだけどな、こいつらがいるのは逆にそこまで(もっとやばい場所に比べ)危険な地域とか場所ではない あるいは無かったという事が殆ど
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
Qゴブリンじゃないやつはアレ以上のヤバさなんやろ知らんけど
よく人間生きてんな
A生きてられる場所に人間が生きてるだけ定期
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
普段人目につくゴブリンとそのグループは雑魚ばかりで少数または単体だと臆病かつ逃げ腰ですぐ潰走してる。俯瞰して見ると脅威としても世間知らずではない分より狡猾な大半は野盗や山賊以下
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
Q村襲ってくるのがゴブリンくらいしかいないんやからゴブリンが一番危険やろ
A地方民が大抵自衛できる程度の脅威が〝殆ど〟だから依頼が来てる大半は農繁期に忙しいとか拠点っぽい場所は危なくて任せたいとかそういうのが殆ど
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
中途半端に賢しく(そこまで本能的に生きても無い)中途半端に愚かしく
(建設的思考力の欠如)為にこのポジション留まってるの作中でも言われてるどっちかに少しでも振り切ってたら明確な勢力として存在できてたと記述
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
Qゴブリンなのに上位種ガー
Aこいつらの正体は分かる人には分かるネタ
ホブゴブリンは先祖返り、
シャーマンは何かしらの存在と交信しいらん知恵つけたレア
チャンピオンは同族含めた戦いに生き残り続けた強者 激レア
ロードは天才が経験と運の良さとカリスマを身につけた 激レア
その他は特殊個体
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
Qゴブリンが放置されてて〜
Aされてない
散発的かつちんまい脅威にパートタイマー在野で対応してる使い分けをしてるだけ。大きな脅威は(色々と種類がある)〝軍〟や国お抱えの〝金〟が担当
ゴブリンでもロードとかだと軍が呼べば来ると明言してる
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
Qゴブリンなのに〜ゴブリンの認識が〜
A 元ネタ(モデル)と正体も含めて知能が低い訳でもなく無知なだけでポテンシャルもそれなりにあるのだが元ネタ通り“狡猾だが愚か”“自己中心的過ぎる”が故に教導されないと本来のそれを生*事ができない燻り続ける種族
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
Q元ネタって何?
A指輪物語のオーク(別名がゴブリン)
大量拉致したエルフを元に造られた紛い物で劣化コピーの失敗作
ホブゴブリンが先祖返りと併記される、メスがいない、
嫌ってはいるが陽の光の元で平然してる
正体は失敗作であるオーク(元エルフ)と人間(エルフと対になる定命種)の交配種の半オーク(ゴブリン人間)をベースに品種改良した種族ウルク=ハイ
※ホビットの冒険でホブゴブリンと表記され終盤に難敵として軍勢で出てくる
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
Qどうして指輪物語が関係あるの〜❓
A 作中はRPGの成り立ち過程=歴史なパロディ世界
※作中種族の設定も少なからずベースになっている
RPGジャンルそのものと世界観というものに大きく影響与えた指輪物語(ホビットの冒険)によく似た時代がかつて存在してる。RPG的なゴブリン像も指輪物語のオークをベースに造られたものであるという点が重要
古典近代ファンタジー要素を内包してる時期の
オールライクRPG好きに向けたパロディモノというのが作品の本質
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
Q村襲ってくるのゴブリンなのに対策がー!
Aしてる。してるから大半が大きく問題化しない。
作中のゴブリンの大半はコソ泥とか掻っ払いレベルの事をしてる
※この過程で大半が*れるが、対応がミスったり何度か成功して増長したのがエスカレートする過程で〝娯楽〟として女を狙い出す。
地方民が大抵自衛できる程度の脅威が〝殆ど〟だから依頼が来てる大半は農繁期に忙しいとか拠点っぽい場所は危なくて任せたいとかそういう
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
Q ゴブリンが女を孕ませて繁殖するのに女冒険者がー
Aそもそも女子供でも殆ど勝てるか大負けはしない
捕まっても依頼未達成や未期間と判断されると後続が行く
通常のサイクルで増えてる時間は与えてない
※報酬に色が付いたり。昇級査定に有利になるといった風に
そう言う案件を他の人にお願いする。(+予算はギルド持ち)
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
Q現実世界ならゴブリンが狩り尽くされて〜
Aその1 現実世界では無い
ギリシャ神話で言う世界そのものでもある原初神が自分達の造った世界に対するバランス取るために(TRPG=卓ゲー)風にサイコロ(運)振りながらやってる。駒に(色々と造ったり勝手にできた種族)は自由意志があり自分たちの思惑通りにならない事を楽しんですらいる。作中で信仰されてる存在は駒達の為に造られた神々で言うなれば天使とか悪魔のようなもので別(主従でない)
〝真理〟みたいな表記と〜神という表記が別なのはその
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
Aその2
紅い月=PINK Luna =PLプレイヤー
緑の月=Green Moon =GM ゲームマスター
英訳でもそうなってるが転移の鏡の先で見た緑の大地でゴブリンが奴隷労働してんの要するに人間の届かない領域で造られてる存在って話(クトゥルフ系の〝豊穣〟(元ネタはシュブ=ニグラス)が混沌勢力の産みの親とされる)
殲滅可能だとか思ってるのは世界観が理解できてない
最初のキャンプファイアーで発生源なんか特定できてないが考察を立ててるがそこら辺のどれも大体は当たってて複数あるぞという話
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
Qじゃあゴブリン退治なんて無駄じゃん
A作中のゴブリン案件の大半は言うなら雑草狩り
放置したらボーボーになるが作中の人間社会のシステムが機能してる限りそうはならない。主人公の村が滅んだのは疫病(両親も*だ)で弱ってた時期にそのシステムがある災厄(人災でもある)一時期壊れてたから
(10年前のWizardryを題材にした外伝のダイカタナを参照)
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
⭕西部開拓時代に例えると
⚫軍隊=連邦軍や州軍
⚫国お抱えの金等級=連邦保安官(USマーシャル)
⚫在野の冒険者や国営ギルド=ピンカートン探偵社や賞金稼ぎ
それのファンタジー版
⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫
作中のゴブリンの大半はコソ泥とか掻っ払いレベルの事をしてるし普段人目につくゴブリンとそのグループは雑魚ばかりで少数または単体だと臆病かつ逃げ腰ですぐ潰走してる。普段相手にしてるからこその油断って話なの最初から示してるけど分かる?
作中のゴブリンは元ネタと正体含めてそれなりのポテンシャルを持ってるが大半それを碌に活*事ができません。故に雑魚扱いされてる
⭕⭕主人公の名前の元ネタ
オルクリスト(Orcrist)は架空世界中つ国を舞台とする、J・R・R・トールキンの『ホビットの冒険』に登場する、ドワーフ族の王トーリン・オーケンシールドの名剣。 オルクリスト」とはシンダール語/Gnomishで「ゴブリン斬り」(Goblin-cleaver)という意味である。ゴブリンたちは、「かみつき丸」(Biter)と呼んでこの剣をグラムドリング同様、恐れた
作中ゴブリンを評して奴らはバカだが間抜けじゃないは指輪物語のオークの愚かだが狡猾であるって性質を端的に表してる
👆
>>知識や進歩に関しても、本来はエルフや人間などと同等だが憎悪や嫉妬、絶望に苛まれるがゆえに建設的な連携を取りにくいだけ
※妖精でない種族としてのゴブリンの歴史
19世紀のSF児童文学 お姫様とゴブリン
(地下深くに住み着いた人間が世代交代で変異していった)
⬇︎
指輪物語(と前作のホビットの冒険) オーク =ゴブリン
(拉致された元エルフ達が元の劣化コピー別名ゴブリン)
オーク(ゴブリン)と人間(いわばエルフの定命版)
の交配種の半オーク(ゴブリン人間)を更に改良した
ウルク=ハイ(ホビットの冒険のホブゴブリン達)
⬇︎
RPGのゴブリン(指輪オーク)とオーク(ウルク)
豚はOrk(Orcの表記が正式だが発音はOrk表記の方が正確らしい)
とPorkの表記をかけた D&Dルールブック改訂版 にあった
ダジャレイラスト由来している
>>71
「🐴🦌でもわかるように説明を工夫したところで、
そもそも🐴🦌は説明を聞いていない。」
碌に話を聞いてない
話を理解できてない
勝手に勘違いしてる
モノを知らない
そんな連中が🐴🦌の一つ覚えで難癖をつける
「ゴブリンはザコ」→「冒険者舐めプ」→「フルボッコ」
ってコンセプトは解るんだけど、この世界のゴブリンの集団戦法や社会性、統率力が人間のそれより明らかに優秀で、そもそもザコじゃない
被害が結構大きな事になってるのに(ゴ*レの故郷も滅ぼされたんだっけ?)、国も冒険者も意識変わらんから、人間の方がアホすぎる
もしかしたら今はもっと話がこなれてきてるのかもしれんけど、もう読む気はないな
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
Qゴブリンの害は凄いのにどうしても放置されてるの〜?
Aそもそも俯瞰して観ると対して害を出してません。ゴブリン案件ばかりやる主人公目線それも厄介案件(作中数か月〜数年経過)だけみてる事の勘違い
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼
D&Dタワーオブドゥームみたいに
ゴブリンに指示を下す上級インテリモンスターがいてそいつがラスボスですってことにでもするんじゃね?
そもそもが本編で問題が起きてんのはゴブリン以外の黒幕がいるからだしそりゃそうだとしか
通常のゴブリンはそれこそ一対一じゃ戦いを経験したことのない村人でもまず間違いなく勝てるんだからそりゃ雑魚だし
普段は普通に冒険者が解決して終わってるしな
グループSNEが作ってるんじゃなかったっけ
中止にでもなったの?
ディスガイア7は売れましたか…
そもそも日本一がSwitch版の宣伝まともにしてないからな
Twitterの広告なんかずっとSwitch版載ってないし
バトルシステムを戦略にしたりリアルタイムにしたり
戦闘外だと錬金だの農業だの恋愛だのぐらいしか工夫のバリエーション無いのって何でなの?
偏差値40以下のバカなのかな?
君はこのよのすべてのコンピューターRPG全部網羅したうえでそれを述べておるのかね
別段全部のゲームを否定してないだろ…
現在だとインディは光るものが在ると思ってるよ?
あとは極一部の大手メーカー
でもそんなことはどうでも良くて
どうせ創るなら色んなもの楽しく工夫して創れよって話
多様性の確保ってのは既存の種を保護すりゃ良いって事ではない
>別段全部のゲームを否定してないだろ…
否定なんて言葉使ったのお前ひとりだよ
また最初の時みたいに*シーン見れないかなって思いながら惰性で続き読んでるのが大半
>>110
まあ、こういう正直何も知らないと意味不明になって
こうやって中傷するだけのゴブリンになるのも分かる
それくらいネタとしてはマニアックなの詰め込んでるからな
ゴブリンスレイヤーを主人公にしたら
ジャンルはRPGじゃなくなるから
#3に出てきた
階層のボスが剣とか鎧のヤツだっけか
1、2、3、5までプレイしたけど全然覚えてないや
そっちじゃない
君の言う方(任天堂基準)でいうと#2
というよりCSは初めてのハズ